9月30日まで、
会社の雇用契約は、9月30日までとなっています。つまり売り上げが悪ければ解雇もありうるって事・・・・その様になる予定で行動しています。
無駄遣いはやらない、
CD、DVDは買わない、レンタルで済ます。もしくは諦める・・・・
缶コーヒーは買わない、水筒を持参するか、インスタントコーヒーか紅茶で済ます。それか我慢・・・・・
休みの日は外に出ない、資格の勉強か映画を観る。
とにかく貯金! (不景気になる原因)
失業11回していますから、なれていますが 今回は本当に厳しい!
今度失業したら、1年は覚悟しています。ただ、私は悲観していません。
失業したら、
昼間まで寝られる、昔見損なったアニメ、ドラマを全話見る、プラモを作る、パズルを作る、英語が話せるように勉強する、上級資格を取る、毎日釣り、星の観察、青春18切符で旅、自転車で日本一週、登山、名作を読む、ブックオフで背鳥、アルミ缶を集める、朝から晩まで鳩に餌をやる、大型の免許を取る、埋蔵金を探す、ツチノコを探す、養殖をする。
小学生の夏休みより長い休みが取れるのですよ、楽しいじゃないですか!
と、会社で若い連中に話して、
「私の言っている事がおかしいと思うなら、死に物狂いで働け!」
です。
« キットの値下げ | トップページ | AD1852の基板 »
「独り言」カテゴリの記事
- 人の口に戸は立てられぬ(2018.03.24)
- 太陽光発電は一旦中止・・・・(2018.02.18)
- 中国の春節を気にする(2018.02.07)
- あけまして、おめでとうございます。(2018.01.07)
- 来年は農作物を育てます。(2017.12.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/511109/43772432
この記事へのトラックバック一覧です: 9月30日まで、:
コメント